Quantcast
Channel: TRC日記
Viewing all articles
Browse latest Browse all 120

20131128世古一穂 北海道糠平温泉にて

$
0
0
写真.JPG糠平温泉は、東大雪山にある。大雪山は一つの山ではなく、一帯の広大な山並みをさす。
ヌカビラとは、アイヌの人々の言葉で人の形をした崖のこと。
その昔、雪が降り積もった山中でこんこんと湧き出る温泉が発見されたといいます。糠平温泉の宿はどこも循環、ろ過せずかけ流しの湯。
露天風呂は混浴。そもそも混浴は日本古来の文化で、もともと日本の銭湯は混浴でした!
裸を、まじまじと見たりせず会話を楽しみ自分が気持ちよく入りたいと思うのと同じ様に、相手にも気持ちよく入ってもらおうという、大人としてのマナーが試される場でもあるのです。

〓朝みれば雪の露天や残る雪

〓夜明け前雪の露天の墨絵かな

〓朝みれば雪の露天や湯樋の音

Viewing all articles
Browse latest Browse all 120

Trending Articles