Quantcast
Channel: TRC日記
Browsing all 120 articles
Browse latest View live

Re: ■至急のお知らせ。世古一穂より:緊急懇談会のお知らせ「復興資金5兆円のゆくえ?」7月28日土曜日午後3時から5時!

皆さん、こんにちはNPO研修・情報センター代表理事の世古一穂です下記に是非ともいらしてください参加の可否をメールかファックスでおしらせくださいまた、このメールを関心のありそうな方に転送をお願いします●●●「東日本大震災被災地復興」にむけた緊急懇談会のお知らせ●●● 東日本大震災被災地復興の政府の施策は本当に復興に役立つのか? 〜ゼネコンやコンサル会社に丸投げされる5兆円〜...

View Article


Re: 世古より

世古:気仙沼巨大防潮堤問題について20120807.docx0000034989-20127月三陸新報(検証、防潮堤計画)pdf.pdf防潮堤を勉強する会設立案20120731.docx世古です今日までに考えた気仙沼巨大防潮堤問題についての方策ですニューヨークタイムズ、ルモンド等、外国メディアの記者にプレスセンターで記者発表したいと思っています気仙沼巨大防潮堤問題について...

View Article


世古より、デモクラシーナウが、来週まとめて4本 TBSニュースバードで放送されます 拡散にご協力ください

...

View Article

世古さんより、デモクラシーナウ放映の件連絡(茂木より)

中野 様ご案内ありがとうございます。是非観たいと思います。自宅のJ-comの現契約でみられることを願っています。帰宅後チェックします。茂木***********************************茂木愛一郎(もぎ あいいちろう)株式会社慶應学術事業会慶應丸の内シティキャンパス100-0005 東京都千代田区丸の内2-5-2         三菱ビル10階Phone:...

View Article

茂木さん、みなさん、世古さんより、デモクラシーナウ放映の件

...

View Article


気仙沼の巨大防潮堤問題についての世古が出た動画を送ります

皆さんこんにちは是非ご覧いただきご意見を世古あてお知らせくださいよろしくお願いいたします  独立系メディア E-wave Tokyohttp://www.youtube.com/watch?v=6BNRxa0qVyY

View Article

気仙沼の巨大防潮堤問題についての世古が出た動画を送ります

皆さんこんにちは世古です気仙沼の巨大防潮堤問題についてe-waveTOKYOで話しました下記ユーチューブに世古が出た動画が出ています見てくださいご意見ご感想をお寄せください  独立系メディア E-wave...

View Article

「希望フォーラム」開催します。

...

View Article


9月15日の「希望フォーラム」を延期します。。

みなさま以下のフォーラムを事務局と広報の都合により、延期いたします。日程は、決まり次第、お知らせします。2012年9月15日(土)午後2時〜4時半「震災がれきの広域処理問題を考える」 話題提供者:池田こみち氏(環境総合研究所顧問)ごめいわくをお掛けしますが、よろしくお願いいたします。

View Article


フォトジャーナリスト、樋口健二さん講演会

「共働e-news」主催「ドリームインスティテュート」共催「知研フォーラム」共催「市民社会を創造する希望フォーラム」(希望フォーラムと略)11月例会案内フォトジャーナリスト、樋口健二さん講演会「原発被曝労働者という原発問題の核心に迫る・・・原発が存在する限り、原発労働者の被曝はつづく!」◆ 日時:2012年11月17日(土)14時?16時半◆ 会場:...

View Article

お知らせ「NPOのための情報力アップ講座」のお知らせ

...

View Article

12月15日(土)のフォーラムを開催します

「原発事故が起きた福島 核燃料サイクル事業が進む六ヶ所村...

View Article

2013年2月17日(日)「コミニティ・レストラン埼玉フォーラム」開催のお知らせ

1.『コミュニテイレストラン埼玉フォーラム2013』の開催  日 時:2013年2月17日(日)13:00〜17:00  会 場:埼玉県鶴ヶ島市「東公民館」      〒350−2202 埼玉県鶴ヶ島市五味ヶ谷202      ℡ 049(286)3357  目...

View Article


酒蔵研の忘年会関係です

12月22日に新宿の樽一で酒蔵研の忘年会を開きますが、「挑戦する酒蔵」の本をお持ちの方はご持参ください。豪華商品がもらえるクイズにつかいます。よろしくお願いします。酒蔵研幹事 土田修iPadから送信

View Article

Fwd: 名古屋で酒蔵研がはじまります

楠井さん関西のメーリングリストにも流してくださいスマホからだと流せませんでした> > >> >> >> こんにちは>> 世古一穂 です>> 酒蔵環境研究会名古屋支部がスタートします>> 名古屋近辺に友人のいらっしゃっる方は是非ご紹介下さい>> >>>...

View Article


住所変更のお知らせ

この度、事務所を下記の住所に移転いたします。〒 185−0011 東京都国分寺市本多3丁目7−34電話、FAX、E−mailは変わりません。TEL&FAX : 042-208-3320E-mail ticn@mui.biglobe.ne.jphttp://www2u.biglobe.ne.jp/~TRC/今後ともよろしくお願いします。特定非営利活動法人 NPO研修・情報センター(NPO...

View Article

「協働コーディネーター養成講座、ステップアップ編」を開催します。

「協働コーディネーター養成講座・スッテップアップ編」開催のお知らせ参加協働型社会を拓く新しい職能としての「協働コーディネーター」の社会的機能や役割、その理念について学んでいただきます。NPOを運営している方、運営に悩んでおられる方にも役に立つ講座です。コミレス実現のため、また、将来コミレスを運営するためのステップとして御参加ください。■...

View Article


4月13日希望フォーラムのご案内

■必要なかった災害廃棄物の広域処理〜その本質的課題を検証する〜日時:2013年4月13日(土) 午後3時〜午後5時会場:ドリームインスティテュート研修スタジオ  〒113−0033東京都文京区本郷3丁目35−3 本郷UCビル 6F  TEL:03−5805−1505参加費:資料代 1,000円講師:池田こみち氏(環境総合研究所顧問)テーマ:「震災がれきの広域処理を考える」内容:...

View Article

5月18日希望フォーラムのご案内

〜原発事故が起きた福島 核燃料サイクル事業が進む六ヶ所村   あなたはいのちのバトンをわたせますか〜 日時: 2013年5月18日(土) 午後5時〜午後7時半○会場:ドリームインスティテュート研修スタジオ  〒113−0033東京都文京区本郷3丁目35−3 本郷UCビル 6F  TEL:03−5805−1505○資料代:1000円○参加費:資料代...

View Article

5月希望フォーラムのお知らせ

...

View Article
Browsing all 120 articles
Browse latest View live